学園店事務員・K 2012.10.24 17:10
これはかれこれ数ヶ月前…
まだまだ暑い夏の昼下がりでした。
友人と出雲にある、昔ながらの
喫茶店に行きました(*^^*)
友人と私、とても暑かったので
二人ともアイスぜんざいを注文しました\(^0^)/
美味しかったです(*^^*)
しかしここで衝撃事件!
目の前の友人がぜんざいの汁まで
飲み干しているではあーりませんか!
ぜんざいって、中のお餅だけ
食べるものじゃないの!?
っと今まで思っていた私。
この日、初めてぜんざいは
小豆の部分まで食べるものだということを
知りました。
今まで残してきた小豆たちに
全力で謝罪。
しかし私、甘いものがあまり得意でないので
完食しなければいけないものと
せっかくわかったのに食べられない…
小豆…甘い……(´д`;)
弟も甘いものが好きじゃなく
いつもお餅しか食べていなかったから
全くきづきませんでした。
そういえば父は完食していたけれど
いつも魚の骨とかも完食していたので
そういう人なのだと思って
違和感を覚えていませんでしたw
小豆ごめんなさい(´д`)
| https://www.nissin-jidosya.com/diary/index.php?e=331 |
| スタッフ日記 | comments (x) | trackback (x) |
学園店事務員・K 2012.10.23 16:57
しまねしまねしまねしまねしまねのしまねしまねっこ〜
老若男女問わず島根県民に愛されている 「しまねっこ」。
先日道の駅で吊るされているのを発見いたしました。
しまねっこの左下に
ちょこっと写っている
知らない男爵の頭の大きさと
比較していただければわかりますが
このしまねっこてるてる、
意外とでかかったです。
奥の方にもうひとつてるてるがいますが
モチーフがどじょうすくいのキャラクター
だったからか否か、
誰も写真をとっていませんでした(^^)
いや、私は可愛いと思いましたよ!(^^)
明日は晴れそうですね(*^^*)
| https://www.nissin-jidosya.com/diary/index.php?e=330 |
| スタッフ日記 | comments (x) | trackback (x) |
学園店事務員・K 2012.9.10 16:39
先日、島根県民会館で行われた
舞台「鎌塚氏、すくいあげる」を見に行きました(*´ω`*)
その舞台、わたくしの大好きな
俳優の田中圭さまが出演しており
数ヶ月前から心待ちにしておりました\(^0^)/
友達と二人で行ったのですが、
二人ともコンサートには行ったことあるけど
舞台は初めてで、どんなテンションで
座っていればいいのかわからずどきどき(((゜д゜)))
結論:面白いときには笑って、
感動したときには拍手して
自然体ですごせばよいということが判明。
すっごく面白かったです(*´ω`*)
前から十数列目だったので
持参した双眼鏡で
圭さまを追うのに必死でした\(^0^)/舞台www
舞台が終わり、感動の余韻に浸りながら
友達と裏口へダッシュ\(^0^)/
コンサートの定番出待ち\(^0^)/
…私たち含め5人くらいしかいませんでした\(^0^)/恥www
舞台を見にきといてKYだと理解しながらも
圭さまを待つこと数十分…
キターーーーーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーーーーー!
その瞬間ガードマンが前に立ちふさがり
「ここから先には入らないでください(゜д゜)怒」
がーーーーーーーーーー(゜д゜)ーーーーーーーーーーーん!!!
邪魔すんなよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(゜д゜)泣
冥土の土産にしようと思ったのにーーーーーーーーーーー!(゜д゜)泣
液晶画面なしで見せてくれよーーーーーーーーーーーーー!(゜д゜)泣
と思いながら、圭さまにこっちに来てと頼んだら
行かれないんだーごめんねー(TωT)
と返してくださりました\(^0^)/満足www
帰りの車で、友達とあのごめんねは私に
むけて言ったんだ!とごめんねの取り合いになりました。
また島根で舞台ありますように!!!\(^0^)/
| https://www.nissin-jidosya.com/diary/index.php?e=325 |
| スタッフ日記 | comments (x) | trackback (x) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |